fc2ブログ
あばく

2015.07.30(Thu)

『未分類』 Comment(0)Trackback(0)
ふいに暴かれることがある。音楽を聴いていたり、知らない誰かの一言で、自分の中で再考するという作業が起きる。
本当にそれで良いのか?と聞かれているみたいでドキッとする。それは、自分の思考回路を辿っていくことになるから、すごく怖い。結局は良いのか悪いのかなんて考えてもしょうがないのだ。自分の思考を、今までの私が考え、行動してきたことで、今こういう答えが出てきているのだから、やっぱり信じるべきは自分なのだ。他人に思考を任せるのは向いてないと思うと共に、やはり外からの刺激を受けやすい体質なのはどうにかしたいところである。げろげろ
スポンサーサイト



pagetop ↑

気分

2015.07.06(Mon)

『未分類』 Comment(0)Trackback(0)
懐かしい音楽を聞いてものすごく興奮してしまった。ゲーム音楽についての考察とかしてる人いるんだろうか。



兄がゲームが好きだった。いまは年に一度会えるか会えないかなので、今も好きなのかは知らないが、幼いときは、テレビゲームをしている兄の足を枕にして、ゲーム観戦をしたものだ。いまなら若干のネグレクトと言われそうな家だったため、私は兄たちにひっついて行動していた。ゲームの中の世界は、年齢や性別がどうとか、あまり関係がない。こうしなきゃいけないことはない。(世界観の中で縛られることはあるが)兄はファイナルファンタジーや聖剣シリーズが好きで、ソフトが販売されるたびに近所のゲーム屋に買いに行っていたことも思い出す。とりあえず私は、幼少期、小学高学年くらいまで、兄の膝枕でゲームの世界を堪能していた。そのころはずっと頭の中はファンタジーだった。木々に囲まれたログハウス風の住居に住んでいて、森の木々や道端の低木、花などのグラフィックが好きだった。あの鮮やかな色彩の中で暮らしたいと思っていた。


LOMの曲を何曲か聞いていたら、一気に蘇ってきた。兄の膝枕の上でゲームを見ていたことも忘れていた。
就活終わったら、ゲーム音楽のCDを買おう。そんでオーケストラとか聞きに行こう。
音楽はすごいと本当に思う。明日もがんばろうって気になる。逆に落とすところまで落としてくれるときもあって、ほんとにあーーーーーーー

好きだーーーー

pagetop ↑

Copyright © 2015 makiku all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.