fc2ブログ
いついつ

2015.04.24(Fri)

『未分類』 Comment(0)Trackback(0)
友人と約束をする、毎回戸惑わせたり戸惑ったりするのは、認識の違いからです。友人は約束したらすぐ具体的なことを決める、私は日程近くになったら具体的なこと決める。毎回申し訳ないと思うけど、なんとなく、人の心は移り変わっていくからなあとかなんとか考えて、約束はするけど、本当にそれをするかどうかは前日に話し合いしようぜ、みたいな感じになってしまう。優先順位が高くないんだろうなあ。嫌いなわけじゃないから説明しづらい







とりあえず眠る。眠るのだ。
スポンサーサイト



pagetop ↑

行く人

2015.04.12(Sun)

『未分類』 Comment(0)Trackback(0)
研究材料を集めている。死に行く人のための施設。死に行く人のことを調べると、なんとなく落ち着いてくる。真摯に向き合わなければならない話なのだ。病院に対する意識とか、なんとなく違和感だった。なんでそんなに嫌がるのか。わからなかったけど、吸い取られる。って言葉は何となく理解できた。


でもいつ入院とか、死んでしまうかとかわからないから、充実した日々を送ってもらいたいですね。

pagetop ↑

明日はきっと

2015.04.06(Mon)

『未分類』 Comment(0)Trackback(0)
大げさに生きる。自分の伝えたいことは大体伝わってないことが多い。大げさに表現すればきっと伝わるだろうという安易な考えで居ます。感情の起伏が無いよねって言われるのでアウトプットを頑張ります。コピー機になりたい。口からガーッて紙が出てきてそれを相手に渡せばオッケー。楽だろうなあ。楽を考えてる時点でアウトなんだろうなとも思うけど面倒なものは面倒なのだ。不採用の通知に興奮する変態になったらきっと幸せなんだろうなと、何も始まってないのに思うのです。不採用、キュンみたいな。徒然すぎてこれでいいのかわからないけど、こないだは拍手ありがとうございました。なんとなく、すみませんの気持ちと、ありがとうの気持ちで痒くなりましたが鶏肉食べたので大丈夫でした



情報媒体によって、取捨選択の方法を変えてればいいのに不器用なもんですぐ信じてしまう。

あなたの捨てた情報は本当は大切だったんですよとか言われたらもう立ち直れず
つまんないなこの記事

pagetop ↑

2015.04.02(Thu)

『未分類』 Comment(0)Trackback(0)
無音を愛せない僕らの脳はきっと萎縮していくのだろう。説明の仕方は全部一緒なんだ。君は何を伝えたいの?求められていることに答えたい。今が君の完成形なら早めに諦めるか進むか決めなさい。命を削るなんて大げさなことじゃなく、少し削って、埋めるんだよ。自分で首を絞めるんじゃない。夜が明ける時の光が好きなんだったら頭はもう少し夜に浸かっておけよ。間抜けな格好で、自分で這い出すんだよ。わかったかい。




僕は割と、首を絞めて欲しい側だったけどね。

pagetop ↑

Copyright © 2015 makiku all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.